KIDS CAMPER ACADEMIA

キッズキャンパー・アカデミア

トップページ> KIDS CAMPER ACADEMIA

子供達は遊びの天才
あふれんばかりの好奇心で、思うがままに自由に遊ぶ
一日中自然の中で過ごすキャンプは、普段の生活とは違って、本当に自由!
失敗したっていいじゃない!
必要なのは、「やってみたい!」の気持ちだけ。

「キッズキャンパー・アカデミア」は、そんな子供たちが「やってみたい!」を最大限に発揮して、
ワクワクとドキドキを育む「キャンプの学園」です。


 
< キッズキャンパー・アカデミア とは? >

「キッズキャンパー・アカデミア」はキャンプを通して、
子供たちが本来持っている発想力や行動力を最大限に引き出し、
成長していく姿を応援する「キャンプの学園」です。
子供たちにとって、キャンプが”ワクワク”のとまらない、そんな体験になってほしい
テントを張る、たき火をする、ご飯を炊く、星を見る・・・
そんな非日常の体験は、子供たちの可能性を無限に広げるはず。

自分の”初めて”を、自分の手で、自然を相手にチャレンジする。
自然を相手に思いっきり楽しめたのなら、もう一人前のキッズキャンパーです。

< 大切なルール >

① キッズキャンパーは自分の安全、周りの人の安全を常に気にしてあげよう!   
② キッズキャンパーは植物、動物、虫などの自然を大切に扱ってあげよう!    
③ キッズキャンパーは自分に起きたことは自分の責任として、認める勇気を持とう!

備考
  • ボランティア:親御さんや大人の方のご協力をお願いします。(参加無料)
           イベント内容によっては、普段ならちょっぴり危なくて、
           体験することができない内容のプログラムを実施します。
           その際は親御さんが一緒に参加し、お子さんのサポートをお願いします。
  • 承諾書:ご利用時毎に親子でルールを確認し、承諾書にサインをしていただきます。
  • その他:感染症拡大防止に伴い、ご利用組数を1組に限らせていただきます。

プログラム

Program

はじめてのランタン

ランタンをつけて、夜のキャンプを楽しもう!

【開催日】
2023年4月1日(土)、7月1日(土)、10月7日(土)
2024年1月6日(土)

はじめての焚火ごはん

たき火で作る、ほかほかごはん。
自分で作る、ほかほかごはん。

【開催日】
2023年5月6日(土)、8月5日(土)、11月4日(土)
2024年2月3日(土)

はじめての火おこし

キャンプのキホンは火おこしから!
まずは森の中から火おこしに使う薪を拾って、ドキドキわくわくの火おこし体験。

【開催日】
2023年6月3日(土)、9月2日(土)、12月2日(土)
2024年3月2日(土)

キッズキャンプ

キャンプは遊びの宝庫!
友達を作って一緒にキャンプを楽しもう

【開催日
2023年4月8日(土)、29日(土)
   5月3日(水)、5日(金)、13日(土)
   6月10日(土)
   7月8日(土)
   8月12日(土)
   9月9日(土)

キャンプ場で作る料理は無限大。
Let's cooking!

【開催日】
2023年4月15日(土)、22日(土)
   5月20日(土)、27日(土)
   6月17日(土)、24日(土)
   7月15日(土)、22日(土)
   8月19日(土)、26日(土)
   9月16日(土)、23日(土)、30日(土)

PICAポイント会員システム

ご利用のたびにポイントが貯まり宿泊割引や
優先予約ができるようになります!

PICA富士吉田