PICA30周年 誕生祭イベント「PICA CROSS CAMP」

FUJI YOSHIDA 30th Anniversary

トップページ> イベント> PICA30周年 誕生祭イベント「PICA CROSS CAMP」

6月21日(土)~22日(日)
PICA30周年 誕生祭イベント「PICA CROSS CAMP」


イベントコンテンツが決定いたしました!

自然体験コンテンツをはじめ、ワークショップはもちろん
メーカーや企業様の出展ブースや、
21日の夜は、メインイベント
キャンプファイヤー&BINGO大会を開催します!

30年間PICAを支えてくれたキャンパーの皆様へ、
これまで30年の「ありがとう」と、
これからの30年の「よろしく」を、
感謝の気持ちを込めて・・・

< PICA CROSS CAMP >

私たちは「人と人、人と自然のインターフェイスになる」というミッションを掲げ、
たくさんのお客様に出会い、時を過ごしてきました。

これからも人と人、人と自然をつなげ、
多くの方々へ自然と触れ合う喜びをお届けしたいという想いを込めて、
「PICA CROSS CAMP」と名付けました。

さらなる「遊び場」をこれからも皆様と一緒に作り上げていけたらと思っております。

PICAの30周年 誕生祭イベント、みんなで一緒に盛り上がりましょう!
お会いできることを楽しみにしています。

開催期間

2025年6月21日(土)~22日(日)

場内MAP
スケジュール

6月21日(土)

10:00 体験プログラム
    ワークショップ
    展示&販売
※ブースによりスタート時間が異なります。

14:00 開会式
18:30 キャンプファイヤー
    焚火バー&振舞い スタート
19:30 BINGO大会
20:30 星座観察会
22:00 終了(交流会&焚き火バー)

6月22日(日)

7:00 森の朝ヨガ
9:00 体験プログラム
    ワークショップ
    展示&販売
※ブースによりスタート時間が異なります。

13:00 閉会式

  • コンテンツ開催時間は、以下詳細よりご確認ください。
  • コンテンツにより、事前予約が必要な場合がございます。
    6月18日(水)まではオンライン予約で承ります。
    ※19日(木)以降は、PICA富士吉田フロントで承りますのでお電話ください。(TEL:0555-24-4343)

PICA CROSS CAMP

ここから新しい30年をともに

pim

pim

pim

pim

pim




今年で30周年を迎えるのを記念した、スペシャルコンテンツ!

夜は、みんなが一緒に楽しめるキャンプファイヤーを開催。
さらに、豪華景品が当たるBINGO大会も実施いたしますので、ぜひご参加ください。

大人の方には、焚火を囲みながらゆったりと語らえる「焚火バー」や、
PICAのオリジナルスパイスカレー&BBQのふるまいをご用意。

朝には、心身ともにリフレッシュできる「朝ヨガ」体験も開催予定。
大自然の中、爽やかな一日のスタートをお届けします。

キャンプファイヤー& BINGO

< 開催日 >6月21日(土)

< スケジュール >
・18:30~:キャンプファイヤー スタート
・19:30~:Let's BINGO!!

※焚火バー&振舞いも同時スタートいたします。

< 場所 >イベントメインエリア

\ BINGO大会 賞品 決定!/

1等

10事業地周れる周回券
(最大692,800円相当!)

2~4等

・オプション食材に使える商品券50,000円分
・薪 年間フリーパス
・レンタル品年間フリーパス

からいずれか1点をお選びいただきます。

< presented by OKスポーツ >

『元気が一番』を合言葉に。
幼児体育・スポーツクラブ・サッカークラブ・野外自然教室のイベント企画では、
キャンプ・トレッキング・スキー・スノーボード・サーフィン・ボディーボード・シュノーケリング等の
多種多様な身体活動・スポーツ・運動を通じて、
子どもから大人まですべての『人々が健康で笑顔で豊かな人生』を過ごせることを願い応援活動を行なっています。

森の朝ヨガ
< 要予約 >

深呼吸する、森とつながる。
特別な朝のリフレッシュタイム


朝の森に包まれながら、心と体をリフレッシュ!
初心者の方もお気軽にご参加ください!

< 開催日 >6月22日(日)

< 時間 >7:00 スタート
※6:50までに集合ください。

< 場所 >リラックスエリア

< ご予約 >事前予約
※オンライン予約より承ります。

備考
  • ヨガマットに限りがあるため、お持ちの方はご持参ください。
  • 雨天中止
    ※開催の有無は、前日キャンプファイヤーの際にお伝えします。

追加オプションの「その他」よりご予約ください。
すでに宿泊の予約をお済みのお客様は、マイページにログイン後、
「予約の変更」にてオプションを追加いただけます。

< presented by NipaYoga >

古屋麻子 さん

富士山麓・富士吉田市にてヨガ教室「NipaYoga」主催。
2013年よりヨガの指導を開始。
スタジオクラスのほか、自然を活かしたマインドフルネスなヨガツアーや
外ヨガの開催周辺宿泊施設への出張ヨガのほか、地域高齢者向けのヨガ開催助産院でのヨガ、
地域児童施設や学校でのヨガクラスの開催など幅広く健康増進に向けた活動を行っています。

神秘的な洞窟探検や、普段出会えない昆虫との出会いを楽しむ昆虫採集、
晴れた夜には満天の星空を見上げる星座観察会など、ワクワクが詰まったコンテンツが盛りだくさんです。

また、双眼鏡を使って身の回りの自然や動物を探すビンゴゲームや、世界にひとつだけの望遠鏡作りにもチャレンジ!
アウトドア初心者の方でも安心して楽しめる、火熾しや薪割り体験、枝拾いにもぜひご参加ください。

大人も子どもも夢中になれるプログラムをご用意しています。

焚火・サウナ

焚火体験や、森の中でテントサウナ体験!

< 開催日時 >
6月21日(土) 12:00~18:00

< 場所 >イベントエリア 2

< ご予約 >随時受付

< presented by FIRE SIDE >

火のある暮らしを提案するライフスタイルメーカー

ファイヤーサイドは、薪ストーブ・暖炉からアウトドアでの焚火まで、
火と共にある時間と空間の活用術を提案する、薪火のライフスタイルブランド。

ボタンひとつで便利に動く世の中で、いつしか火との触れ合いが特別なイベントになりつつある現在社会において、
身近に薪火がある暮らしがいかに豊かで、魅力的なものかを発信し続けている。

火熾し体験

ナイフでフェザースティックから作り、メタルマッチを使って火をおこす
火おこし体験を開催

< 開催日時 >
6月21日(土) 12:00~18:00

< 場所 >イベントエリア 2

< ご予約 >随時受付

< presented by UPI >

北欧・北米を中心とした実用性の高い30以上のブランドの正規輸入代理店です。
高品質で信頼性の高いモーラナイフをはじめ、世界各国から厳選したアウトドアギアを
日本国内にご提供しています。

キャンプや登山、ブッシュクラフトなど、さまざまなアウトドアシーンをサポートする製品を
幅広く取り扱い、初心者からベテランまで多様なニーズに対応。
お客様に安心と満足をお届けするため、丁寧なサポートと専門知識に基づく情報発信にも力を入れています。

星空&自然観察

スクラッチシートにお絵かきをして仕上げる、倍率約3倍の「オリジナル望遠鏡作り」や、双眼鏡を使って自然を観察しながら楽しむ「ネイチャーBINGO」など、
新たな発見にワクワクする体験コンテンツをご用意しています。

夜にはお隣の北麓公園へ足を延ばし、望遠鏡を使った「星空観賞会」も開催!

  • 手作り望遠鏡作り・ネイチャーBINGO
    < 開催日時 >
    6月21日(土) 12:00~18:00 / 6月22日(日) 9:00~13:00
    < 場 所 >イベントエリア 2
    < ご予約 >随時受付
  • 星空観賞会
    < 開催日 >6月21日(土)
    < 時 間 >20:30~22:00
    < 場 所 >イベントメインエリア
    < 備 考 >天候によっては中止になる場合があります。
星座鑑賞会 備考
  • 20:30にキャンプ場を出発します。
    20:20までにイベントメインエリアにお集まりください。
  • 夜道を歩いて、北麓公園まで向かいます。
    歩きやすい靴でご参加ください。
  • 冷え込む場合がありますので、防寒着(羽織る物)をご準備ください。
< presented by ビクセン >

天体望遠鏡・双眼鏡を取り扱う総合光学機器メーカー

創業71年を迎える光学機器メーカーとして、これまで天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、
ルーペなどの製品を数多く開発。
「多くの方が星空を楽しみたくなる」時代や文化を作り出すことを目標として、
自然に触れ、自然を楽しみ、自然から学ぶ機会を提供している。
多くの星空のプロフェッショナル”星のソムリエ”が社内外で活躍しており、
イベント活動などの企業活動も積極的に実施。

自然体験
< 要予約 >

洞窟体験

いまから1000年以上も前の937(承平7)年の富士山の噴火の際、溶岩が樹木を取り囲み、冷え固まったときに燃焼した木の幹の跡が洞穴となった「吉田胎内樹型」に潜入!
※キャンプ場から約2時間の体験ツアーです。

< 開催日 >6月21日(土)
< 時 間 >10:00~12:30
< 集 合 >イベントエリア 2
< 定 員 >12名
< ご予約 >事前予約
※オンライン予約より承ります。

昆虫採集

キャンプ場の森にはどんな生き物がいるかな?
さぁ、一緒に昆虫に会いに出発だ!
※昆虫採集や昆虫の観察についてレクチャーあり

< 開催日 >6月21日(土)
< 時 間 >14:00~16:00
< 集 合 >ゲストハウス
< 定 員 >20名
< 持ち物 >網・虫かご
< ご予約 >事前予約
※オンライン予約より承ります。

備考
  • どちらのコンテンツも、歩きやすい靴でご参加ください。
    また服装は、長袖・長ズボンを推奨します。
  • お荷物がある場合、両手が空くショルダー及び、リュックでご参加ください。
    ※飲み物持参を推奨
  • 6月21日(土)が雨天の場合、6月22日(日)に振り替えます。
    昆虫採集:8:00~
    洞窟体験:10:30~
  • 定員について
    昆虫採集:付き添いの保護者は、人数にカウントいたしません。
    洞窟体験:大人・お子様問わず、人数にカウントします。

追加オプションの「その他」よりご予約ください。
すでに宿泊の予約をお済みのお客様は、マイページにログイン後、
「予約の変更」にてオプションを追加いただけます。

< presented by 松澤 巨樹 博士 >

現在はピカの人事部で活躍中の松澤博士は、幼い頃から生き物が大好きで、大学・大学院で、昆虫などの進化・系統について研究。
卒業後は、環境省でアクティブレンジャーとして国立公園の調査・管理業務をしていた”虫と自然のスペシャリスト”です。
キャンプ場での経験も豊富にあるので、大自然の不思議や虫の生態をキャンプを通してプレーキッズの皆さんにお伝えします。

薪割り 薪拾い隊
< 要予約 ※薪割り >

オノやナタを使った薪割体験や、夜のお楽しみ「キャンプファイヤー」で大きな炎をつくるために必要な
燃えやすい枝の採取を手伝ってくれる「枝拾い隊」を大募集!

【備考】
・雑木林で採取します。
 尖っている枝やトゲが生えている枝があるため、
 軍手持参、長袖長ズボンを着用してご参加ください。
・小学生未満のお子様は、保護者同伴のもとご参加ください。

  • 薪割体験
    < 開催日時 >
    6月21日(土) 12:00~16:00 / 17:00~18:00
    6月22日(日) 9:00~13:00
    < 場 所 >ゲストハウス
    < ご予約 >事前予約
    ※オンラインより承ります。
  • 枝拾い隊
    < 開催日 >6月21日(土)
    < 時 間 >16:00~17:00
    < 場 所 >ゲストハウス
    < ご予約 >16:00にゲストハウスへお集まりください。

追加オプションの「その他」よりご予約ください。
すでに宿泊の予約をお済みのお客様は、マイページにログイン後、
「予約の変更」にてオプションを追加いただけます。

誰でも気軽に参加できる楽しいワークショップを多数ご用意!

癒しの音色が楽しめる「カリンバ」や手のひらサイズの「ミニハーモニカ」や、
鳥のさえずりが再現できる「バードコール作り」など、自然を感じるアイテム作りに挑戦できます。
また、キャンプの思い出をLEDで彩る「まきキャンライト」や、好きな色を塗って作る「缶バッジ」も。

お子さまから大人まで楽しめる、世界に一つだけのオリジナルクラフト体験です。

ライト作り

自然木をデコレーション!
オリジナルキャンドルスタンド作り

< 開催日時 >
6月21日(土) 12:00~18:00
6月22日(日) 9:00~13:00

< 場 所 >イベントエリア 2
< 対 象 >小さなお子様から利用可
< ご利用 >随時受付
< 備 考 >お子様のご利用の際は、保護者同伴でご参加ください。

< presented by KURA >

キャンプ・アウトドア体験を通じて自然と人との豊かな交流を提供する事業です。
自然に囲まれた快適な空間で、キャンプや多彩なワークショップ、
星空観賞などの体験コンテンツを展開。
初心者からベテランまで幅広い層が楽しめるサービスを提供し、
非日常の癒しと新たな発見の場を創出しています。

ボディミストづくり

暑い季節にぴったりな“ひんやりとした使用感のボディミスト”を一緒につくりましょう!

< 開催日時 >
6月21日(土) 全6回
12:00~12:30、13:30~14:00、14:30~15:00、
15:30~16:00、16:30~17:00、17:30~18:00

< 場 所 >イベントエリア 2
< 定 員 >8名/回

< presented by 松山油脂 >

毎日の暮らしに欠かすことのできないデイリープロダクト

モノづくりの町・墨田区と、大自然に囲まれた富士北麓に工場を構え、石けんやスキンケア製品など、
毎日の暮らしに欠かすことのできないデイリープロダクトを企画開発し、製造販売している。
素材の力を十分に生かすことで、安全性と環境性、そして有用性のバランスを満たし、
毎日安心して使える品質と価格、飽きることなく長く愛用できるデザインの製品を実現。
また、自分たちのモノづくりを通して、自然や社会の持続可能性を高めることを目指している。

楽器作り
< 要予約 >

自分だけのカリンバをつくろう!

飾りつけと組み立てをし、自分だけのカリンバを作りましょう!
指を使ってホワンホワンと鳴る効果が楽しめるトレモロカリンバです。
組み立て後には、みんなで合奏をします♪

< 開催日時 >
・6月21日(土)
 12:40~13:25/14:30~15:15/16:20~17:05
・6月22日(日)
 9:30~10:15/11:20~12:05

< 場 所 >イベントエリア 2
< 定 員 >5組/回
< 対 象 >小学生以上
< ご利用 >カリンバキットをご購入いただき、組み立てていただきます。
< ご予約 >事前予約
※オンライン予約より承ります。

手のひらサイズのハーモニカを演奏しよう!

5穴で10音(1オクターブ+α)が出せるハーモニカを演奏します。
ハーモニカは息を吹いても、吸っても音が出る楽器。
吹いてみたら、吸ってみたら、どんな音が出る?
緑の中、すてきな響きを楽しみましょう♪

< 開催日時 >
・6月21日(土)
 12:00~12:20/13:50~14:10/15:40~16:00/17:30~17:50
・6月22日(日)
 10:40~11:00/12:30~12:50

< 場 所 >イベントエリア 2
< 定 員 >5組/回
< 対 象 >小学生以上
< ご利用 >ハーモニカをご購入いただき、ご参加ください。
< ご予約 >事前予約
※オンライン予約より承ります。

追加オプションの「その他」よりご予約ください。
すでに宿泊の予約をお済みのお客様は、マイページにログイン後、
「予約の変更」にてオプションを追加いただけます。

< presented by 鈴木楽器製作所 >

株式会社鈴木楽器製作所は、静岡県浜松市の楽器メーカーです。
浜松に自社工場を持ち、鍵盤ハーモニカ「メロディオン」などの教育楽器やハーモニカ、
大正琴、ハモンドオルガンなど製品の企画や設計、製造から、品質管理、販売、
販売後のサポートまでを行っています。

バードコール
< 要予約 >

バードコール作り

枝をのこぎりで切ってアイボルトを差し込むと、バードコールのできあがり!
場内で鳴らして鳥とお話ししてみよう!

< 開催日時 >
6月21日(土) 12:00~16:00
6月22日(日) 10:00~13:00

< 場 所 >イベントエリア 2
< 対 象 >小さなお子様から利用可
< ご利用 >事前予約 ※オンラインより承ります。
< 備 考 >お子様のご利用の際は、保護者同伴でご参加ください。

スライド&トーク「富士の文化と芸術の歴史」

「信仰の対象と芸術の源泉」として、2013年に世界文化遺産に登録された富士山。
じつは、誰もが知っている古典文学の中にも、火山である富士山の姿が残されています。
和歌や物語を通して “火山としての富士山” にふれてみませんか。

< 開催日時 >
6月21日(土) 14:00~15:00
6月22日(日) 10:30~11:30

< 場 所 >イベントエリア 2
< 対 象 >小学生以上
< 定 員 >15名/回
< ご利用 >事前予約 ※オンラインより承ります。

追加オプションの「その他」よりご予約ください。
すでに宿泊の予約をお済みのお客様は、マイページにログイン後、
「予約の変更」にてオプションを追加いただけます。

< presented by キポキポ >

「木に触れ、森を感じる」をテーマに、木製おもちゃやツリーハウス、木工室で楽しく遊べる施設を運営しています。

缶バッジ

「キャンプのぬりえシート」に色を塗って作る缶バッジ!!

< 開催日時 >
6月21日(土) 12:00~18:00
6月22日(日) 9:00~13:00

< 場 所 >イベントエリア 2
< 対 象 >小さなお子様から利用可
< ご利用 >随時受付

有機的で美しく、特別な存在感を放つ「yozora」のテント(ZANE ARTS小杉敬氏と共同制作)をはじめ、
「FIRE SIDE」のテントサウナや、「HIGHMOUNT」はナイフ(お買い上げの方へ刻印サービス)など、キャンプギアを展示。

実際に手に取り、その魅力を体感いただける紹介ブースです。

HIGHMOUNT

OPINELナイフのイングレービングサービスを行います。
同製品(一部モデル除く)をご購入の方に、その場でレーザーを使いお名前を刻印します。
お買い得品の特別販売予定。

< 開催日時 >
6月21日(土) 12:00~18:00
6月22日(日) 9:00~13:00

< 場 所 >
イベントエリア2

< HIGHMOUNT・・・>
創業から50年以上の間、ずっとアウトドアを見つめてきた私たちは、これからも皆さまから信頼し続けて頂けるよう誠実に行動し、
幅広いアウトドアニーズにしっかりと応えていきます。
すべての人にアウトドアを心から楽しんでいただく。それが私たちの願いです。

yozora

新作テントの展示をはじめ、オリジナルアパレルやグッズを販売!

< 開催日時 >
6月21日(土) 12:00~18:00

< 場 所 >イベントメインエリア&テントサイト電源付きA

< yozoraとは・・・>
「yozora」は、株式会社ほぼ日が立ち上げたキャンプレーベル。
アイテムをつくるうえで大切にしているのは、機能的で、デザインがよく、そしてなにより、つかっていて「うれしい」こと。ひとつひとつ、しっかり考えた自信作。ゼインアーツ小杉敬さんと一緒につくったテント「kohaku」や、街と自然を行き来するなかで活躍するオリジナルアパレルやグッズを展開しています。

ドリンクや軽食を気軽に楽しめるキッチンカーブースが登場!

手作りジェラートをはじめ、各種スイーツやおつまみにぴったりの軽食、
富士吉田のクラフトビールや昔懐かしい瓶ラムネまで幅広くご用意しています。

< 開催日時 >
6月21日(土) 12:00~18:00
6月22日(日) 9:00~13:00

< 場 所 >
テントサイト電源付きA エリア

< 出展社紹介 >
備考
  • 各ブースにより開催時間・内容を変更する場合がございます。
    予めご了承ください。
\ 最大3泊4日 ゆったりCAMPできる特別プラン 絶賛受付中! /

イベント参加はもちろん、宿泊限定のTシャツ&ステッカープレゼント付き。

みんなでおそろいのTシャツを着て、イベントをもっと楽しく盛り上がりましょう!
大自然の中、仲間や家族と心にのことひと時をお過ごしください。

PICAポイント会員システム

ご利用のたびにポイントが貯まり宿泊割引や
優先予約ができるようになります!

PICA富士吉田