PICAポイント会員システム
ご利用のたびにポイントが貯まり宿泊割引や
優先予約ができるようになります!
event
メキシコの先住民「タラウマラ族」のサンダル
"ワラーチ"
本来の身体感覚を取り戻すきっかけを作ってみませんか。
散歩やランニングから普段使いまでご自身のライフスタイルに合わせて一緒に裸足感覚を楽しむ時間を作りましょう。
『ワラーチ』とは、元々『走る民』と言われるメキシコの山岳に住む先住民族が履いているサンダルのこと。
クッションのないワラーチで険しい山岳を100㎞以上の距離を走る事もある彼らは皆ケガ知らず!!
元来、裸足だったアフリカの人達も、靴を履き出してから膝や腰の故障するように。
ワラーチは裸足に最も近い履きもので、継続して使うと、足の各指、足底筋、ふくらはぎが刺激され、年齢を問わず、
より自然な身体の動きを取り戻していきます。
使っている方は、ランナーも、そうでない方も、偏平足や外反母趾、
膝や腰の痛みが改善し、ケガの防止になると言います。
そして、何より、散歩やランが軽快な開放感で楽しくなるのが最大の特徴です!
(注:ケガの回復を保証するものではありませんが、良くなるきっかけになる可能性を秘めています。)
2023年9月17日(日)
1部:10:00~12:00
2部:14:00~16:00
フロント隣 屋外リラックススペース
5,000円(税込)~
※作るワラーチは当日お選びください。
< 金額一覧 >
オンロード用 :5,000円
トレラン用 :6,000円
真田紐ワラーチ 綿 :6,000円、絹10,000円
導電性シートのワラーチ:7,500円
※小学生以下のお子様は半額です。
初めまして!谷中ワラーチと申します。
東京の下町、谷中の呉服屋にて、故障の少ない身体の動きを自然に取り戻すのに最適なワラーチの制作ワークショップを不定期開催しています。
散歩、ランニング、トレイルラン用にパラコード、PPテープ、真田紐(綿と正絹)からお選び頂き、制作します。
事前予約
PICA富士西湖 フロントにてご予約を承ります。
前日(9月16日(土))までにお申し込みください。
はじめてのキャンプ!