キーワードを含む質問が
見つかりませんでした
完全予約制という訳ではありませんがご予約を優先させていただきますので、予約で埋まってしまうとご宿泊いただく事が出来ません。
当日でも空きがあればご宿泊いただくことは可能です。
但し、食材等が含まれるプランでお部屋のご用意はできてもお食事がご用意できない場合があります。
オンライン予約は会員登録を済ませていただいた後、ご宿泊予約を行って頂きます。
詳しくはこちら
本日(ご利用日当日)の宿泊の予約につきましてはオンライン予約または、現地フロントにて承っております。
オンライン予約では、空きがあれば 前日・当日でも予約登録が可能です。
ただし、食材等 4日前までに予約の必要なものが含まれているプランは登録いただけません。
オンライン予約では、キャンセルの処理は前日と当日はお受けできません。
現地フロントにご連絡いただくか、
または WEBのお問い合わせフォーム よりご連絡ください。
折り返し、確認のご連絡をさせていただきます。その後、キャンセル処理を行います。
ただし、メールの着信時間に基づき、キャンセル料の請求も追ってさせていただきます。
定員については旅館業法、その他規定で決められておりまして、オーバーして承ることはできません。
大きいお部屋、もしくはお部屋を2つに分けてご予約いただきますようにご検討ください。
サイト、部屋番号の指定はできません。
ご宿泊日の10日~1週間前にかけて事前にサイトの割振りをしています。
原則ご予約をいただいた順番に割振りをしていきますので、備考欄にご希望が書いてある場合でも、予約状況、ご予約の順番によりご希望に添えないことがございますので、予めご了承ください。
原則天候によるキャンセルチャージの免除はございません。
ただし、鉄道・高速道路などの公共交通機関が不通となるような災害時においてはその限りではありませんので、その際は現地(0551-25-4451)にお問い合わせください。
進路・勢力などにより影響が異なるため、状況を判断しながら施設の運営に関する情報をWEBサイトやPICAヘルプデスクでの案内を行います。
はい、可能です。
ただし、ご利用日当日の日程変更のご連絡の場合は、変更回数が1回のみとなります。
変更後の日程をキャンセルされる場合は、通常のキャンセルチャージ対象外の日程でも、80%のキャンセル料が必要となります。
また、オプション食材は、当日に限らず既定のキャンセル料が発生します。
オンライン予約のお客様マイページから変更処理をいただくか、問合せフォームで承っております。
現在ご予約されている施設とは別で、オンライン予約より新規でご予約をいただき、施設を追加した旨を通信欄にご記入ください。
メールでの予約は受け付けておりません。
変更・キャンセル・追加などは、
オンライン予約サイト でログイン後マイページから手続き、 または、 WEBからのお問い合わせフォーム よりご連絡・ご依頼ください。
必要ありません。 宿泊日、当日現地フロントにてお支払いいただきます。
団体でのご利用の場合、事前にご精算をお願いする場合がございます。
レンタル数に限りがありますので、繁忙期などはご予約をして頂いた方が確実です。
当日空きがあればお貸し出しも可能です。
特にテント、タープ、BBQグリル、テーブル、チェア等は品切れの場合がございます。
PICAオンライン予約の「レンタルオプション」にてご予約を承っております。
ご予約希望日の3ケ月前の同日よりお受けできます。
また、PICA会員の特典として、優先予約ができる会員様がいらっしゃいます。
詳しくはこちら
お日にちによっては大変、混雑いたします。
申し訳ございませんが、お時間を変えておかけ直しいただくか、または オンラインは24時間受け付け ておりますので是非ご利用ください。
ご予約済で内容の変更の場合は、 WEBからのお問い合わせフォーム よりご連絡・ご依頼ください。折り返しご連絡いたします
宿泊施設など各種お問い合わせにつきましては、PICAヘルプデスクへお電話をしていただくか、 WEBのお問い合わせフォーム よりご連絡・ご依頼ください。折り返しご連絡いたします。なお、天候・周辺道路状況などは、現地フロント(0551-25-4451)へお問い合わせいただけますとスムーズです。
キャンセルの順番待ちは受け付けておりません。
ただし、オンラインでのみ、キャンセル情報配信サービスをご活用いただくことで、キャンセル情報が通知され、いち早くご予約をいただくことができます。
【登録方法】
1: PICAオンライン予約システム でユーザ登録を行います。
2:ログイン状態にする
3:ご希望の施設・日程の空き状況表示で満室をあらわす「×」印をクリックすると、「キャンセル情報配信候補」が表示されます。
4:「配信申込」ボタンをクリックすることで登録画面に入れます。
5:希望施設(区画・泊数)と配信メールを受け取るメールアドレスを登録すると完了です。
6:配信されたらいち早くオンライン予約に進み、空き状況「〇」または「△」をクリックし予約登録をしてください。
7:「ご予約の手続きが完了しました。」という画面が出たら予約登録完了です。受信されるメールもご確認ください。
8:1度配信されると設定はクリアになります。再度配信を希望される場合は再度登録をしてください。
※配信登録数に制限はありません。
ログインパスワードを忘れてしまった場合、ご登録いただきましたメールアドレスがおわかりでしたら、パスワードの再送付が可能です。
ログイン画面 のパスワード送信先メールアドレス欄にアドレスを記入の上、パスワードの確認ボタンを押してください。
ご登録いただきましたメールアドレスにパスワードを送付させていただきます。
届かない理由として、以下の事が考えられます。
メールアドレスのスペルが間違ってご登録されている場合
この場合は こちらのログイン画面 よりログイン後「個人情報の変更」画面より有効なアドレスへ変更いただけます。
携帯メールアドレスをご登録の場合
携帯メールアドレスでご登録されますと、文字数制限等により適正に配信できない場合がございます。上記と同様の方法で、PCアドレスへ変更をお願いいたします。
メールアカウントの拒否設定・指定着信設定をしている場合
お客様ご自身のメールの設定にて、拒否設定等を解除していただければ、届くようになります。
@pica-style.co.jp のドメインからのメールを受信できるように設定を変更してください。
メールボックスがいっぱいの場合
ためしに、お客様自身にメールを送っていただき届かなかった場合はこちらのケースが考えられます。
上記のケースにどれも当てはまらない場合は、お手数ですが、PICAヘルプデスク(0555-30-4580)までご連絡ください。
いいえ、予約確認書の送付は行っておりません。
お電話口で「予約番号」を伝えさせていただきますので、必ずメモをとり控えておいてください。
予約の変更やキャンセルの際も、予約番号があればスムーズに手続きができます。
現地フロントでチェックインの際もレジストレーションカードに「予約番号」の記入が必要になります。
また、Eメールアドレスをお持ちの場合、オペレーターがメールアドレスを登録することで、お客様ご自身で予約内容を確認いただくことができます。
パスワードは「パスワード再発行の手続き」で送付されます。
ログインして予約確認書を印刷してフロントへお持ちいただくとレジストレーションカードの記入が省略されます。
(オンラインご予約の場合も、ログイン後予約確認書を印刷しフロントにお越しください。)
日程や人数、ご利用料金など WEBのお問い合わせフォーム よりご連絡・ご依頼ください。折り返しご連絡いたします。
PICAヘルプデスクにてご案内いたします。
ヘルプデスク ☎0555-30-4580(9時~17時 夏休み期間を除く日曜休み)
システムの都合上、割引き料金が反映されない為
ハッピーフライデー割引適用日の場合は、当日、チェックインの際に割引をさせていただきます。
なお、ハッピーフライデー割引除外日の場合は割引はございません。
システムの都合上、割引き料金が反映されない為
アフターホリデー割引適用日の場合は、当日、チェックインの際に割引をさせていただきます。
なお、アフターホリデー割引除外日の場合は割引はございません。
事前予約は出来ませんが、当日に空きがありましたら、別途料金でアーリーチェックインが出来る場合があります。
ご来場前にお電話にてご確認ください。
フロント TEL 0551-25-4451
※E・F料金日程の場合はお断りをしています。
当日に空きがある場合のみ、別途追加料金でチェックアウト時間の延長が出来る場合があります。
事前予約は出来ませんので、当日にフロントにてご確認ください。
※E・F料金日程の場合はお断りをしています。
当日に空きがありましたら、ご利用が出来る場合があります。
ご来場前にフロント(0551-25-4451)へお電話にてご確認ください。
事前予約は承っておりませんので予めご承知おきください。
※E・F料金日程の場合はお断りをしています。
ご利用日の10日前から対象となります。11日前までは手数料等は発生いたしません。また、食材の場合は利用日の3日前からが対象となります。
※例えば、8月15日のご予約のキャンセル料発生対象期間は、8月5日からとなります。つまり、8月4日まではキャンセル料、手数料は発生いたしません。
PICAヘルプデスクより請求書を発行させていただき、指定期日、指定口座まで銀行振込となります。オンライン上よりキャンセルされた方も自動的にPICAヘルプデスクより請求書を発行させていただき銀行振込となります。
雨天でも当施設は通常営業しております。 ご予約のお客様は雨具等の準備を整えてお越しください。
「どうしても・・・この天気では・・・」という時には 日程変更(手数料等かかりません)をお勧めいたします。
但し、ご利用日当日の日程変更のご連絡の場合は、変更回数が1回のみとなります。
変更後の日程をキャンセルされる場合は、通常のキャンセルチャージ対象外の日程でも、80%のキャンセル料が必要となります。
また、オプション食材は、当日に限らず既定のキャンセル料が発生します。
素泊まり等、ルームチャージ(お部屋のみのご予約)の場合は、キャンセル料対象となるのが、泊数・棟(区画)数です。人数が減っても区画数が変わらなければキャンセル料は発生いたしません。
ただし、人数変更によって宿泊料金が変動する場合がございますので、事前にPICAヘルプデスク(0555-30-4580)にお知らせください。
また、食材付き等の一人あたりの料金プランをご予約の場合、棟数・区画数が変わらず、人数が減った場合は、前日までのキャンセルは無料、当日キャンセルは1名様当り¥2,000のキャンセル料が発生いたします。
ただし、人数変更により、棟数・区画数が減った場合には、規定のキャンセル料が発生いたします。
かかりません。 予約取り消し料の対象となるのが、泊数・棟(区画)数です。
1泊1区画から違うタイプの1泊1区画への変更は あくまでも変更扱いになりますので発生いたしません。
ただし、1泊2区画から1泊1区画への変更の場合は、1区画に対してキャンセル料は発生致します。
当日、現地フロントにてご宿泊料金とご一緒に精算していただけます。もしくは別途、請求書をご指定の場所へ送ることも可能です。
薪、木炭、着火剤、ホワイトガソリン、ガスカートリッジ等の燃料、氷、清涼飲料、ビール、地酒やお菓子、カップラーメン、サラダ油等の食料品。
洗剤、スポンジ、紙皿、着火ライター等の日用雑貨がございます。
季節によって地元野菜の販売もあります。
商品によっては品切れやお取り扱いがない場合もございます。あらかじめご了承ください。
各社クレジットカードご利用いただけます。
季節により必要となります。自然の多いキャンプ場ですので、「蚊・ブヨ・蜂・蛾」などいると思ってご来場いただく方が良いです。
虫に弱い方は、長袖・長ズボン・運動靴等の着用やスクリーンテントや防虫グッズ等をご用意ください。
場内へのペットの入場は可能です。
キャンパーキッチン、トイレ、ログキャビン室内への入場はお断りしております。
(センターハウスの中は抱えての入場はできます)
ケージの中にいれても室内は禁止となります。
また、ご予約なしでもドックランは有料(1頭目 1,000円、2頭目以降 600円)でご利用いただけます。
キャビンご利用の方は、ドックキャビン・ドックランキャビンのみ室内にお入れいただけます。
申し訳ございません、引火しやすい松葉も沢山ありますので、手持ち花火も含め禁止させて頂いております。
分別で回収しております。指定のゴミ袋はございませんので各自でご用意ください。
生ゴミと燃やせるゴミは分けてゴミ袋に入れて、段ボール・ビン・缶・ペットボトルは指定のところにお捨てください。
その他のゴミはお持ち帰りいただいております。
場内にはお風呂施設がございません。
有料ですが、センターハウス内に男女別シャワールーム(大人200円・子供100円)がございます。
また近くに日帰り温泉「天然美肌温泉 クララの湯」があります。割引券もございます。
男女それぞれ10室ずつ計20室ございます。
コイン式ではありませんので、センターハウスの営業時間内に、フロントにて料金 (大人200円・子供100円)をお支払いください。
ボディソープ、リンスインシャンプー、ドライヤーは付いております。
水道(温水もでます)、ガス台のみです。生ゴミの袋や洗剤・スポンジ等はご持参ください。
直ぐ隣まで1台はご入場頂けます。ログキャビン10人用は2台となります。
止むを得ずそれ以外のお車がある場合は場外での駐車になります。当日のフロントにてご案内いたします。
規定以上になる場合事前のご連絡をお願いいたします。
それぞれのログキャビンによって張れる場所、張れない場所があります。
キャビンの場合、デッキでのバーベキュー、バーナーのご利用はご遠慮いただいておりますが、一段下がった土の場所ではお楽しみ頂けます。
また、広めのデッキが備わっているコテージは、デッキにてお楽しみいただけるようバーベキューグリルも設置してあります。
シャワールームにはボディーソープ・リンスインシャンプーをご用意してあります。タオル類はご持参ください。
キッチン用の洗剤・スポンジ等のご用意はありませんのでご持参ください。
はい、室内にコンセントはございます。
エアコンなどの設備と共有ですので、注意してご利用ください。
備えつけのご用意はありませんのでご持参ください。
スリッパやタオルは売店で販売もしております。
静かな森の中のキャンプ場です。少しの音でも気になってしまいます。発電機・エンジンの掛け放しは禁止しております。
お張りいただけません。1サイトには、テント1張・タープ1張、車1台になります。
それ以上の場合は、必要数量分の区画をご予約いただくことになります。空いている時期でも同様です。
予約状況により隣接できかねる場合がございます。
予めご了承ください。
また、種類の異なるサイトでの隣接希望は承ることができません。
バイクサイトは普通車でもご利用いただけますが、全体で50平米ほどと狭いため、タープは張れない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
キャンピカ明野のテントサイトは緩やかな傾斜の中にあるため、ほぼすべてのサイトに段差、斜面が含まれております。
また、テントサイトの広さ表記は駐車場、サイト、上記斜面を含めたおおよその広さで表記しているため、大型のテントは張ることが難しいサイトとなっております。
電源付Aサイト
◆張れるテントの目安◆
○・・・タフドーム3025&ヘキサタープ
△(余裕なし)・・・ランドロック・リビングシェル
×・・・ピルツ15・ウェザーマスターワイド2ルームコクーンⅡ
電源付Cサイト
◆張れるテントの目安◆
△(余裕なし)・・・タフドーム3025&ヘキサタープ
×・・・各メーカー2ルームテント
有料ですが、バーベキュー広場がご利用頂けます。
日にち・時間によってはご予約でいっぱいの日もございますので、あらかじめのご予約をお薦めいたします。(PICAヘルプデスク・0555-30-4580)
多人数でテントサイト・ログキャビン周りでのバーベキューはトラブルの原因となりますのでバーベキュー広場をご利用ください。
直火での火気の使用は禁止させて頂いております。焚火台やバーベキューグリル等をご利用ください。
ご利用頂く場所によっても異なりますが、docomo=○、au=△、softbank他=×、です。
宿泊サイトすべて、ご利用頂けるインターネット環境はございません。
センターハウス周辺のみ、無料Wi-fiがご利用いただけます。
最寄りのスーパーは車で20分、コンビニエンスストアは車で15分程かかります。ご来場前にお買いものされることをお薦めします。
最寄りのスーパーは韮崎IC近くの「オギノ韮崎店」「オギノ韮崎駅前店」「トライアル韮崎店」となります。
コンビニエンスストアも同地区になります。詳しい場所につきましてはHPの 周辺情報 をご覧ください。