PICA秩父 2月26日の天気
<予報> 晴れ
<気温> 最高13℃ 最低0℃
<風速> 2~5m/s
<降水確率> 10%
<路面状況> ドライ
<スタッドレス、タイヤチェーン> スタッドレスタイヤの着用を推奨
少しずつ暖かい陽気になってきました。
天気の良い日はぜひPICA秩父へ♪
PICA秩父
PICA秩父 2月24日の天気
<予報> 晴れ
<気温> 最高11℃ 最低-3℃
<風速> 1~3m/s
<降水確率> 0%
<路面状況> ドライ
<スタッドレス、タイヤチェーン> スタッドレスタイヤの着用を推奨
不安定な天気が続く様です。
体調お気を付けてお過ごしください。
PICA秩父
みなさまこんにちは!
スタッフくりはらです。
秩父は寒い日々が続いています。
毎朝震えながらベッドを出て頑張って出勤しております!
現在、工事の為、ミューズパーク南口付近にある巴川橋は通行止めとなっております。
その影響で、いつも南口を使っていたくりはらは北口を通って出勤するようになりました!
早朝北口を通ってPICA秩父に向かうとこんなに綺麗な武甲山が…☆
夜は秩父の夜景がとっても綺麗です。
PICA秩父にお越しの際は、運転に十分気を付けつつ、見てみてください!
スタッフ くりはら
みなさまこんにちは!
スタッフくりはらです。
先週に引き続き、2/16(土)にもダッチオーブンでガトーショコラを作るイベントを開催しました☆
最初に、炭に火をつけておいて、きちんと熾きるまで待機!
その間に、みんなで協力して美味しいケーキの生地作り☆
つやつやの生地が出来たらダッチオーブンに入れて焼いていきます。
焼けるのを待っている間はもちろんマシュマロタイム♪
どこからか甘くていい香りが…!
ダッチオーブンの上の炭をどかして、重いふたを開けて、中をチェック。
みなさま綺麗に焼けていました☆
最後は自由にデコレーション。
生クリームとフルーツの使い方がとってもお上手!
ホイップクリームを綺麗に絞る方法教えて頂きたいです…
こちらはいちごのお耳がキュートな可愛らしいねこちゃん♪
「楽しかった!」「おいしかった!」のお言葉を頂きました。ありがとうございます!
実はわたしも一緒に作っておりました!赤い鼻のガトーショコラくんです。
こちらはスタッフ皆で美味しく頂きました☆
ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております♪
スタッフ くりはら
PICA秩父 2月18日の天気
<予報> 晴れ
<気温> 最高13℃ 最低-5℃
<風速> 1~3m/s
<降水確率> 10%
<路面状況> ドライ
<スタッドレス、タイヤチェーン> スタッドレスタイヤの着用を推
一日晴れ模様です。
今週天気が崩れそうなので
お出掛けの際には折り畳み傘を用意しておくと安心です♪
PICA秩父
PICA秩父 2月17日の天気
<予報> 晴れ
<気温> 最高11℃ 最低-3℃
<風速> 1~5m/s
<降水確率> 10%
<路面状況> ドライ
<スタッドレス、タイヤチェーン> スタッドレスタイヤの着用を推
一日晴れ模様です。
日中は暖かいですが、朝晩は寒いので
暖かい恰好でお越しください!!
PICA秩父
みなさまこんにちは!
スタッフくりはらです。
2/10(日)にダッチオーブンでガトーショコラを作るイベントを開催しました。
その様子をご紹介します☆
まずは、最初に炭に火熾しをします。
チャコスタに炭を入れて、火をつけて、炭が白くなるまで放置♪
その間にケーキの生地をつくります。
どのグループも協力して頑張っていました!
いよいよダッチオーブンで生地を焼きます!
焼き上がりを待つ間、しばしの焼きマシュマロタイム。
熱いので、気をつけながらオープン!
きちんと焼けているかな~? 竹串でさして確認をします。
焼けたら自由にデコレーションをして、最後に完成したケーキとぱしゃり☆
お店に売っていそうな上品なガトーショコラ!
盛り付けが綺麗で、とっても美味しそうです♪
お二人お誕生日の方がいらっしゃるそうで、お誕生日ケーキにして頂きました!
お誕生日おめでとうございます♪
思わず、ケーキ単体でも撮らせて頂きました!
フルーツとクルミを上手に使った、にっこり笑顔のお顔!食べるのがもったいない…
イベントにご参加頂いた皆様ありがとうございました。
美味しくお召し上がり頂けましたか?
今度は是非、ダッチオーブンで別の料理にも挑戦してみてください!
今回開催した、ダッチオーブンで作る「ガトーショコラ」は、2/16(土)にも開催いたします。
皆様のご参加お待ちしております♪
スタッフ くりはら
みなさまこんにちは!
スタッフくりはらです。
場内を歩いていたら、梅が綺麗に咲いていました!
あいにくの曇りの日に撮影したため、あまり綺麗に撮れていませんが…
可愛いお花がたくさん開いていました❀
場内のどこに咲いているかは…秘密です! 探してみてください♪
今の時期は、長瀞にある宝登山蠟梅(ロウバイ)園も見頃です!
1月上旬に宝登山蠟梅園へ行ったときの写真です。
山を背景に、蠟梅の黄色がとても綺麗でした。
このときは、2~3分咲きでしたが、蠟梅のいい香りがして幸せな気持ちになりました♪
蠟梅園近くにある、宝登山小動物園にも行ってきました。
つぶらな瞳で見つめられました…
山の上にある動物園、他にもさまざまな動物がいて、思い切り楽しみました!
今しか見られないPICA秩父の梅と宝登山の蠟梅、
そしてつぶらな瞳のおサルさん達に会いに、
是非秩父へお越しください♪
スタッフ くりはら
みなさまこんにちは!
スタッフくりはらです。
PICA秩父付近の通行規制について2点お知らせがございます。
秩父駅伝競争大会ルートにPICA秩父の所在するミューズパークが含まれている為、
2/17(日)9:50くらい~12:00の間、ミューズパーク内全面が通行止めとなります。
PICA秩父へのお車・バイク・バス等での出入りが出来ませんので、ご了承ください。
工事の為、2/18(月)よりミューズパーク南口付近にある巴川橋が通行止めとなります。
それに伴い、西武秩父駅~ミューズパーク~西武秩父駅線バスは、
一部が迂回運行となり、運行回数・運行時刻が変更となります。
詳細は下記HPをご覧ください。
埼玉県HP https://www.pref.saitama.lg.jp/b1007/chisei-dorokisei-tomoegawa.html
西武バスHP http://www.seibukankoubus.co.jp/
以上、2点の交通規制について、ご確認の上、お越しください!
皆様のご来場、お待ちしております♪
スタッフ くりはら
皆様こんばんは!ポテくめでございます!
秩父では先日、雪が降りました!
現在は道路に雪はあまり残っておりませんが、場所によっては凍結しているので運転などにはお気を付けてください!
そして雪が降る季節ということは・・・
学校などの卒業を控えている方がいらっしゃいますね!(無理やりかな笑)
そんな卒業を迎える方々の為に特別な宿泊プランを用意致しました。
その名も・・・「卒業記念 フォレストアドベンチャーパックプラン!!!」
フォレストアドベンチャーとはフランス発祥の新感覚アスレチックの事です♪
樹の上をワイヤーを使って進んでいくのですが迫力満点です!
ポテくめもやった事がありますがとても楽しかったですよ♪(高い場所が苦手な方にはおススメしないです。)
そんなフォレストアドベンチャーがお得に楽しめる宿泊プランなのですが・・・
それだけではないんです!!
夕食のBBQ食材にはボリュームたっぷりなお肉の「ベイビーバックリブ」が追加されますし、
デザートとしてマシュマロもついてきちゃうんです♪
詳細はコチラ → https://www.pica-resort.jp/plan/chichibu/2019/02/02/23877/
卒業されるお客様を含むご家族やグループが対象になります!
卒業されるお客様は学生証など証明できるものをご持参してお越しください(^o^)
ぜひご利用してださい!お待ちしております!
以上 ポテくめでした!