報告です!
ナイスなステッカーを手に入れました!
ズドンッ!!
実はこのステッカーは、とんかちドリルズという大工さんのステッカーです。
昨年の、BE-PAL FOREST CAMP2016でテーブル作りのワークショップをやってくれたちょっと変わった大工さん。家を建てる傍らオリジナルのキャンプ道具を製作しています。
とんかちドリルズのオリジナルテーブルは、今期リニューアルオープンのプレーパークキャビンに使わせてもらっています!!ナイスなカラ―が子ども心をくすぐります♪
また、我々スタッフはとんかちドリルズのオリジナルワークパンツを履いて仕事に打ち込んでいます!!
これは、誰でしょう?
見つけたらこう呼ぼう!「とんかちドリルズ発見!」笑
ちょっと変わった大工さん。
気になる方はこちらをどうぞ!
http://www.tonkachidrills.com/index.html
そして、キャンピカ明野に堂々オープン!!!!
星空の下に、大きな絵本が出現するよ。
おはなしを聞きながら、風の音や動物の声もきこえてくるかな。
どんな絵本が読まれるかは当日のお楽しみ。
今回はキャンピカ明野でおなじみの「野菜パン ド・ドウ」のおいしいおやつ付きです
会場 |
Yamanohaテラス(センターハウス前) |
||
---|---|---|---|
開催期間 |
6月17日(土)
|
||
時間 |
19:30 |
||
参加費 |
300円 |
||
定員 |
20名 |
||
プレーパークカード |
|
||
参加方法 |
当日フロントにてご予約ください。 先着順となります。 |
||
備考 |
野外での読み聞かせです。暖かい恰好でお越しください。 |
センターハウス、二階にはこんな場所が…
来てからのお楽しみ!
https://www.pica-resort.jp/event/campica-akeno
以上、最近の明野情報でした。
石井
毎回大盛況の
プレーリーダー石井ちゃんの
プレーパーク『ヒアソビ』キャンプファイヤー
皆様ご参加ありがとうございました!
年齢に関わらず、
みんな火を見ると盛り上がるんです!
薪拾いひとつとっても
子どもは真剣です。
ちょっと危ない事にもチャレンジしよう!
それがピカプレーパーク。
ノコギリだって頑張って使います。
石井ちゃんももっと面白いものをと毎日いろいろ考えていますので、
皆様次回のキャンプファイヤーもお楽しみに!
おまけ
火のもとには十分注意して下さい。
消防団入団したての私タカシマが
目を光らせて巡回しています!
※使い回しですみません。。。
Takashima