会場 |
フロント前に集合。 |
---|---|
開催期間 |
【6月】23日、24日、25日、30日 【7月】1日、2日
|
時間 |
20:00 |
定員 |
26名 |
料金 |
無料 |
参加方法 |
当日、フロントにて申込み |
備考 |
|
みなさんこんにちわ*加藤です(^^)/
今回は以前も記載している内容もあるかと思いますが
お問い合わせの多い内容、気をつけて頂きたいこと、
再度お知らせしたいと思います。
Q 食材の持ち込みはできますか?
A 申し訳ございません。
衛生上、持ち込みはご遠慮いただいております。
こちらで用意させていただいた食材のみでの調理をお願いいたします。
Q たばこは売ってますか?
A 当施設、及びミューズパーク内での販売はございません。
お越しいただくまでに、お買い求めをお願いいたします。
Q 自転車の貸し出しはありますか?
A 当施設でお貸出ししているのは、マウンテンバイクのみになります。
小さいお子様や、ご家族で乗れるような特殊な自転車は、ミューズパーク内の
サイクリング貸し出し所をご案内しております。
Q 虫出ますか?
A 出ます。蚊をはじめ、これからの時期はたくさんの虫が出ます。
危ない虫もいる可能性がございますので、十分すぎるくらいの対策をお願いします。
Qコテージまで車で行けますか?
A コテージエリアへのお車でのご移動はできません。
フロント前の専用駐車場(無料)をご利用いただいて、歩いてコテージまでお願いいたします。
などなど・・・
最近増えているお問い合わせでした(^.^)
詳しい内容やご案内は当ホームページの「よくあるご質問」にも
記載がございますのでそちらもチェックしてみてください*
また、現地フロントでも受け付けておりますので、
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください!
お待ちしております(^-^)
スタッフ:加藤
みなさんこんばんわ。
先日、夏を先取りで「プールパック」のご案内をいたしましたが、
今回は6月末のイベントのご案内です。
静かな小川のせせらぎに、この時期だけ揺らぐホタルの光。
誰もが幻想的な空気に包まれる瞬間。
ホタルが自然発生する、秘密のスポットまでお連れ致します。
淡く揺らめくホタルの光を、初夏の旅のお土産に・・・。
会場 |
フロント前に集合。 |
---|---|
開催期間 |
【6月】23日、24日、25日、30日 【7月】1日、2日
|
時間 |
20:00 |
定員 |
26名 |
料金 |
無料 |
参加方法 |
当日、フロントにて申込み |
備考 |
|
6月中旬から7月上旬にかけて、秩父ミューズパーク内の「駒沢ホタルの里」では
今では珍しくなった光景がご覧いただけます。
昨年度の送迎対象日は1日だけでしたが、ご好評にお応えして今年は増便!
【6月】23日、24日、25日、30日 【7月】1日、2日の6日間マイクロバスにて送迎致します。
対象日が金・土・日ということでハッピーフライデー、アフターホリデーでのご連泊が便利です。
さらに、7月1日は公園インストラクター事業のイベント開催日です。
日程: | 7月1日(土) |
場所: | ミューズパーク内 パルテノン |
時間: | 18:30~20:00 |
※18:10PICA秩父フロント前より送迎バスにて出発 | |
参加費: | 無料 |
こちらは18:30からイベントが開始となります。
そのため、食材の受渡し時間を30分前倒しいたしまして17:00開始です。
イベント参加希望のお客様はBBQなどの部屋食プランをお選びください。
食材を受け取ってからイベントにご参加くださいね。
また、7月1日は樹音の湯も特別営業!
最終入場22:30、営業終了23:00となります。
小川のせせらぎと幻想的なホタルの光。
是非、この機会にご覧ください。
スタッフ あらい
みなさんこんばんわ*加藤です(*^_^*)
雨ですねぇ・・・じめじめですねぇ・・・
雨の日には雨の日なりの楽しみ方があるとは思いますが
じめじめは気持ちいいものではないですね(-_-)
今日、かたつむりさんを見つけました。
虫嫌いなので、近づいてじっくり見れませんが、
梅雨の時期だなぁと感じました。
週末から明け以降は また少し暑くなるみたいですね・・・
お天気に毎日振り回されています(汗)
何度も何度も書きますが、お天気が安定しないので
体調には十分注意してくださいね*
PICA秩父でお待ちしております(^^)/~~~❤
スタッフ:加藤
みなさんこんにちわ*加藤です(^o^)
6月4日(日)に、ミューズパーク内にて、
「初夏の山野草観察会」が行われます。
ホームページよりお借りしました! http://www.muse-park.com/eventpage/%e6%98%a5%e3%81%ae%e5%b1%b1%e9%87%8e%e8%8d%89%e8%a6%b3%e5%af%9f%e4%bc%9a
参加費無料・先着100名様です(^.^)
駐車場はP12、展望台駐車場。9:00~12:00を予定しております。
興味のある方はぜひ、ご参加ください。
お待ちしております!
スタッフ:加藤
みなさんこんにちわ*加藤です。
暑すぎますね・・・
本日秩父は13時の時点で、31度です(゜-゜)☀
暑すぎる・・・
同じ埼玉県内では、光化学スモッグ予報・注意報が発令されています。
熱中症、脱水症状を避けるために、水分だけでなく、
塩分、糖分も十分に補給してくださいね!!!
秩父にお越しの際はお気をつけて。
お待ちしております(*^^)v
スタッフ:加藤
みなさんこんにちわ*加藤です(#^.^#)
最近はお天気が安定しませんね・・・
梅雨前だからか、じめじめしたり、むしむししたり・・・
雨の匂いは好きですが、これからしばらくじめじめが続くと思うと
ちょっとテンションが下がります(笑)
週明けまでのお天気をお知らせします
今週は比較的暑い日が続くようですね(~_~;)
夏前にバテないように気をつけましょう!
スタッフ:加藤
みなさんこんばんわ スタッフあらいです。
GW中は非常に多くのお客様に御来場いただきまして誠にありがとうございました。
ちちぶへのご旅行も、PICA秩父の宿泊もよい思い出にして頂ければ幸いです。
さて、少し気が早いですが夏休みに向けて「プールパック」のご案内です。
秩父ミューズパーク内にある「波のプール・流れるプール」の1日利用券+ご宿泊+夕食+朝食付がセットになりました。
昼はプールでたくさん泳いで、夜はコテージのテラスでBBQ。夏を満喫してください。
対象期間 | 2017年7月15日(土)~8月30日(水) |
---|---|
プラン 内容 |
夕食はコテージのテラスで、火熾しを行い、ご自身で焼いて食べていただきます。 BBQ食材は、下記の2種類よりお選頂け、カット済みのお野菜・お肉をご用意しますので、本格的な炭火BBQをコテージでゆっくりお楽しみいただけます。 食材には、調理道具(トング・岩手切り炭2kg・炭ばさみ・着火剤・ステンレスワイヤー網)と人数分の紙皿もセットされています。 |
https://www.pica-resort.jp/plan/chichibu/2017/05/10/11334/
PICA秩父は今年4年目に突入致します。これも、皆様のご愛顧の賜物だとおもっております。
プールパックに関しても、毎年ご利用いただいているお客様も非常に多くいらっしゃいます。
夏休みの主役はやっぱり子供たち。
ミューズパークのプールでプールデビューした!なんてちびっこや
初めて泳げた!なんてちびっこもいるかもしれません。
1人1人、夏の数だけ思い出があります。今年はどんな思い出を作りますか?
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
スタッフ あらい
みなさんこんにちわ*加藤です(#^.^#)
5月上旬~中旬に見頃をむかえるシャクナゲの
開花状況をお知らせします!
ホームページからお借りしました! http://www.muse-park.com/seasonal-flower/rhododendron
6分咲きだそうです*きれいですねぇ!
年によっては咲かないこともあるみたいなので、
今がチャンスです(*^^)b
最寄の駐車場は、P10の展望台駐車場になってます*
ミューズパーク、PICA秩父にお越しの際は、
チェックしてみてください!お待ちしております。
スタッフ:加藤
みなさんこんばんわ*加藤です。
暖かくなってきましたね!
虫が大の苦手の加藤にとっては、地獄の季節です・・・。。。
日中は半袖でもいいくらいですねぇ~*
売店では、最近、虫除けスプレーが売れ始めています!
ぼちぼちこちらでは、蚊をはじめ、いろいろな虫さんが
出てくる時期になりましたので、お越しの際は
虫さん対策を!
スタッフ:加藤
みなさんこんにちわ☀加藤です(#^.^#)
GWまっただ中ですね!
日中は暑いくらいいいお天気になりそうなので、
体調管理には気をつけてくださいね*
GW、今日明日、まだまだ道路の混雑が予想されます!
東京から8時間かかったよ~・・・
圏央道から5時間かかりました(~_~;)
などなど、予想以上の渋滞が多かったらしいので、
お越しの際、お帰りの際には、早めの出発を!
各所で事故渋滞の情報も何件かあるようなので、
運転には十分気をつけてください*
本日も満室でございます!
スタッフ一同、お待ちしております*
スタッフ:加藤