PICAポイント会員システム
ご利用のたびにポイントが貯まり宿泊割引や
優先予約ができるようになります!
トップページ> 【キャンプの楽しみ方】ヴィヒタ?
2021年3月02⽇
さてさて、みなさま突然ですが「ヴィヒタ」ってご存じですか?
何を隠そう今年新しく入るコテージの名前・・・
ではないんです。
ご存じの方はよく知っていると思いますが、こんな感じのものです!
なんだかお洒落なカフェの装飾に使われていそうな代物ですが、何に使うかというと・・・
みんな大好き「サウナ」で使います。
これをどうするの?って感じですが、
サウナで温まった体にヴィヒタをバシバシとたたき、発汗作用を促します。
ヴィヒタは白樺でできており、殺菌作用もある為、美肌効果も期待できるのだとか…。
本場フィンランドではサウナに入る前にヴィヒタ作りから始めるくらいメジャーな天然のマッサージ機です。
※僕の拙い体はお見せできないのでTシャツの上からであしからず…
温泉のサウナではあまり見かけないですが、流行りのアウトドアサウナでは1つの楽しみ方として人気があります。
白樺のいい香りが広がり、ものすごく自然を感じられます。
皆様も是非PICA Fujiyamaの「Camp SAUNA」で体験してみてください!!
…っというわけで来る3月7日(サウナの日)にCamp SAUNAのイベントを開催します!!
その名も「The 3・7(SAUNA)DAY!!」
お得に「Camp SAUNA」を体験できる他、サウナ専用ミネラルウォーター「サ水」のプレゼント、
毎回人気の「モルック大会」、もちろん「ヴィヒタ」の体験や、ハンモックの設置などCampSAUNAをイベント
仕様にしてお待ちしております。
新しいアウトドアアクティビティとして注目の「Camp SAUNA」
この機会にPICA Fujiyamaで”ととのい”を体験してみて下さい!!
P・S
なんでも形から入る私は「サウナハット」を購入しました。
これでロウリュの蒸気も大丈夫!!
オオネダ
はじめてのキャンプ!