PICAポイント会員システム
ご利用のたびにポイントが貯まり宿泊割引や
優先予約ができるようになります!
トップページ> 火おこしまかせとけ!と言ってみたい
2021年7月12⽇
こんにちは!
キャンプ場ではお仕事がたくさんありますね
いいとこ見せたい方にちょこっとアドバイス
キャンプで大変なのは炭の「火おこし」ではないですか?
コツは2つ
ひとつめ 着火剤の上にたか~~く炭をつみあげること
着火剤の炎が出来るだけ多くの炭に当たるように
することで一度に火をつけることができます。
平らに広げると端の炭は炎があたらないので
なかなか火がつきません。
ふたつめ 着火剤が燃えているうちはほったらかしにすること
うちわで扇ぎたくなるのをグッとこらえて
着火剤が燃え尽きるのを待ってください。
炭の山の内側の温度がどんどん上がるので
それにより炭に火がつきます。
扇いでしまうと温度が下がり着火剤に近い炭しか
火がつきません。
ここまでで約20分 うまくいけば火おこし完了です。
それでも火のついていない真っ黒い炭が多ければうちわの出番!
炭を集めてしっかり扇いでください。
新鮮な空気が送り込まれ炎が上がり徐々に火がつきます。
長くなりましたがキャンプでは失敗したできごとも
振り返れば楽しい思い出になるはず
あまり気負わず自由にお楽しみください。
困ったときはぜひスタッフにお声かけ下さいね!
by staff
はじめてのキャンプ!